忍者ブログ

X68ブログ

 サイト「X68000改造室」http://x68.aikotoba.jp の更新告知やサイト運営、X68の改造にまつわる小ネタを書いていきます。また、コメントを通して、サイトを見ていただいた方との交流の場ともしていきたいと思います。感想や疑問、記事の誤りなど、コメントいただければ、記事に反映していきたいと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気になるあいつ・・・Xellent30

 今、ヤフオクにX68000XVI専用CPUアクセラレータが出ています。雑誌記事によれば、CPUを33MHzの68030に交換することで、X68030よりも速くなるとのこと、ハイメモリも使える一品です。改造マニアとしては、ぜひとも欲しいアイテムです。

 今日にも収束しそうですが、1000円から始まり、現在5000円を超えています。おそらく、最終1万円近くになるでしょう。20年近く前のパソコンの拡張パーツが未だにこんなに注目されているには驚くべきことです。

 私も機体のメインボードをXVIのものに交換してから、このアイテムのオークションの登場をずっと待っていましたが、今回は動作状況が不明ですし、少し改造がなされており、その様子がわからないので、入札しようかどうか迷っています。

★★★ メインサイトへのリンク 「X68000改造室」★★★




PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

MMU?

  • by saku39
  • 2013/01/20(Sun)22:09
  • Edit
時々読ませてもらっています。
オクのXellent30ですが、MMUのピンをpull upしているだけのような気がします。

No Title

  • by ぱち(管理人)
  • 2013/01/20(Sun)22:26
  • Edit
コメント、ありがとうございます。

そうなんですか。気になるのは、CPUのピンが1つソケットからはみ出ているところです。
入札どうしようかな。

No Title

  • by saku39
  • 2013/01/20(Sun)22:44
  • Edit
>CPUのピンが1つソケットがはみ出ているところで
す。
2枚目の写真のC14の足元でしょうか?。よく気がつきましたね。
多分、FC2のピンを折ったものと思います。
MMUDISとFC2のピンを処理することでNetBSDが動くようになります。

No Title

  • by ぱち(管理人)
  • 2013/01/20(Sun)22:53
  • Edit
そうですか。NetBSDはこれまで想定していなかったです。
それにしても、ずいぶん値が上がり、手が出せなくなりました。
こちらの入手、次の機会にします。
いろいろと情報、ありがとうございました。

No Title

  • by saku39
  • 2013/01/20(Sun)23:03
  • Edit
まだ値が上がってますねw

正確にはFC2はXWindowを動かすため、
だったような気がします。
自分も昔やったのですがすっかり忘れました・・・

No Title

  • by ぱち(管理人)
  • 2013/01/20(Sun)23:15
  • Edit
補足、ありがとうございます。
saku39さんはX-Windowまで取り組まれたのですね。
自分はまだ、Human68kから進めそうもないです。
今後ともアドバイス、よろしくお願いします。

それにしてもすごい、結局3万円近くまで行きましたね。
リフレッシュ済みの機体が買えてしまいます。
参戦11人。あらためて、X68000の根強い人気のほどを再認識しました。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[02/01 ぱち(管理人)]
[01/31 saku39]
[12/27 ぱち(管理人)]
[12/27 saku39]
[01/20 ぱち(管理人)]

プロフィール

HN:
ぱち
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- X68ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]